山口県介護支援専門員協会

令和4年度年度 主任更新要件研修

TOP > ■他団体研修 > 令和4年度年度 主任更新要件研修

 各地域協会・市・地域包括支援センター主催 主任更新要件研修 
 

BCP(業務継続計画)等策定研修会 岩国市介護支援専門員連絡協議会主催

1主 催 岩国市介護支援専門員連絡協議会
2日 時 令和5年1月21日(土) 10時から16時まで(9:20からログインできます)
3内 容 「自然災害及び新型コロナウイルス感染症BCP等の策定の実際」
~BCP等の基本理解と実際の作成方法(居宅介護支援事業所向け)について~
4開催形式 ZOOMによる オンライン研修
5受講対象 岩国市内外に勤務する主任介護支援専門員、介護支援専門員
※本研修は、「主任介護支援専門員更新研修受講要件研修」として修了証を交付します。
6講 師 北九州市社会福祉研修所 研修・企画指導監 新川 泰則氏
7参加申込 下記の参加申込フォームからお申込み下さい。
受講用ID、パスワード、PDF資料等をメールで送ります。
不明な点は問い合わせ先にご連絡ください。
8参加費 会員:無料、 非会員:5,000円
※会員とは、岩国市介護支援専門員連絡協議会の会員です。
9申込期間 令和4年12月27日(火)~令和5年1月13日(金)
※申し込み後、受講をキャンセルされる場合は必ず問い合わせ先にご連絡ください。受講料振込後のキャンセルは受け付けません。
10問合せ先 岩国市介護支援専門員連絡協議会 担当:村重 TEL:0827-23-5188
 

開催要項・申込フォーム

 

事例、現状から学ぶ医療・救急との多職種連携

1 主 催 防府介護支援専門員協会
2 方 法 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、Zoomを利用したリモート研修となります。                                                  原則Web研修ですが、通信機器などの環境がない方は、問合せ先にご相談ください。
3 日 程 令和4年12月16日(金)午前10時から午後4時まで ※昼食休憩あり                           ※午前9時30分から午後は12時30分Zoomに接続していただき確認いたします。
4 対 象 防府市内外の主任介護支援専門員・介護支援専門員
             ※本研修は「主任介護支援専門員受講要件研修」ですが、それ以外の方も受講できます。                                             
             ※本研修は「主任介護支援専門員受講要件研修」として、修了証を交付します。
5 内 容 午前 講義 コロナ禍における訪問看護の現状やコロナ禍での状況の変化、連携のあり方を学ぶ                                                       午後 講義 救急医療の現状、コロナ禍における救急の現場、心肺蘇生法を望まない傷病者への対                    応について、及び介護支援専門員に望むこと等Q&A
6 講 師 午前講師~訪問看護おかふじ代表 岡藤美智子氏                                          午後講師~防府市消防本部警防課 救急係 係長 指導救命士 松坂洋治氏
7 参加費 防府介護支援専門員協会会員 無料                                          その他の介護支援専門員協会会員 1,000円 非会員 2,000円
         ※参加費は事前に指定する口座に振込をお願いします。振込先は受講が決定した際にお伝えします。                                                         振込後は如何なる理由においても返金しませんので予め御了承 ください。
8 申込み 受講決定度、ID パスワード、資料等をメールにて送信いたしますので各自で印刷してご準備              ください。※申込後に受講を辞退される場合は、必ず事前に電話にてご連絡ください。                     
 

 

 開催要項・申込書

 

『家族支援について考える!介護支援専門員の役割とチーム連携』

1日 程  令和4年10月20日(木)9:30~15:30
            ※8:40からzoomに接続可能です。事務局側で出席を確認いたします。
2対 象  山口県内の主任介護支援専門員・介護支援専門員
3定 員  60名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
4内 容  講義・家族支援の視点、チーム形成について
                ・事例を用いたグループワーク
5講 師  山口県介護支援専門員協会 副会長 橘 康彦 氏
6参加費 下松市介護支援専門員協会 会員:無料
            非会員:3000円(領収書発行)
            ※受講決定後、振込用紙を送付いたします。
7申 込   令和4年9月15日(木)
            参加希望者は、別紙、参加申込書にすべてご記入いただき、
            FAXまたは郵送にてお申込みください。
※本研修は、「主任介護支援専門員更新研修受講要件研修」として、修了証を交付します。
※詳細は、お申込みいただいた方にお知らせします。

      開催要項
      申込様式

「主任介護支援専門員のための人材育成 」研修会Ⅱ
~コーチングスキルを用いた「人」が育つコミュニケーションとは~

1内 容 講義・演習「コーチングスキルを用いた人が育つ コミュニケーションを学ぶ」
2講 師 コーチ・オンリーワン 上野 和禎 氏
3日 程 令和 4 年 7 月 23 日(土) 10:00 16:00 受付 9:20
4方 法 オンライン(Zoom)
5定 員 80 名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
6参 加 費 ・周南市介護支援専門員協会会員:無料
・周南市以外の介護支援専門員協会等会員:1,000 円
・それ以外:4,000 円
※参加費は事前に指定する口座に振込をお願いします
 振込先は受講が決定した際にお伝えします。
 振込後は如何なる理由においても返金しませんので予め御了承ください。