令和4年度 主任更新要件研修
令和4年度 主任介護支援専門員更新要件研修【No2~No5】動画受講
資料、ワークシートのダウンロード後の開封、受講動画を閲覧する際には、パスワードの入力が必要です。
パスワードや詳細については、県協会より受講対象者へ配信されたメールをご確認ください。
なお、メールが届いていない場合は、県協会事務局までご連絡ください。
083-976-4468(平日午前9時から5時まで)
主任更新要件研修№5【動画配信】※配信は終了しました。
ナラティヴ・アプローチ 研修
~ 誰のため、何のための支援か ~
動画配信期間:令和4年9月26日(月)9:00 ~10月10日(月)17:00までの15日間
※資料掲載は9月22日午前10時~
講師:駒澤大学 文学部社会学科 社会福祉学専攻 教授 荒井 浩道 氏
・No5アンケート ※研修受講後にアンケートにご協力ください。14日までご回答いただけます。
主任更新要件研修№4【動画配信】※配信は終了しました。
家族支援【ヤングケアラー】 研修
~ あの子のSOS を見逃がさないで ~
動画配信期間:令和4年9月7日(水)10:00 ~9月21日(水)17:00までの15日間
※資料掲載は9月5日10時~開始
講師:いわかね社会福祉士事務所 代表 岩金 俊充 氏
・No4アンケート ※研修受講後にアンケートにご協力ください。 27日までご回答いただけます。
主任更新要件研修№3【動画配信】※配信は終了しました。
薬剤師との連携・協働のために必要な知識 研修
~ 医療ニーズ事例と適切なケアマネジメント実践 ~
動画配信期間:令和4年8月22日(月)10:00 ~9月5日(月)17:00までの15日間
※資料掲載は8月18日10時~開始
講師:一般社団法人山口県薬剤師会
常務理事 河田 尚己 氏、越智 志穂 氏、川上 英宏 氏、内田 一成 氏
理 事 家本 亜希子氏
・No3アンケート ※研修受講後にアンケートにご協力ください。 12日までご回答いただけます。
主任更新要件研修№2【動画配信】※配信は終了しました。
人材育成に活かす【ケアマネジメントの標準化】研修
~ 守破離 「型」を身につける指導の重要性 ~
動画配信・資料掲載期間:令和4年8月5日(金)10:00 ~8月19日(金)17:00までの15日間
講師:一般社団法人神奈川県介護支援専門員協会 副理事長 松川 竜也 氏
令和4年度 主任介護支援専門員更新要件研修【No2~No5】
下記ご案内、開催要項、動画受講の流れをご確認の上、お申し込みください。
6月上旬に開催要項を会員宛に郵送いたします。
○開催要項・動画受講の流れ【No2~No5】
○共通申込フォーム ☚ウエブ申込はこちらから
○共通申込書(word)☚FAX専用
主任更新要件研修№2
人材育成に活かす【ケアマネジメントの標準化】研修
~ 守破離 「型」を身につける指導の重要性 ~
配信期間 令和4年8月5日(金)~8月19日(金)までの15日間
※5時間の講義動画になります。
内容 講義・個人ワーク 人材育成に活かす【ケアマネジメントの標準化】
講師 神奈川県 地域包括ケアシステム統括アドバイザー
沖縄県こども生活福祉部 高齢者福祉介護課 統括アドバイザー
大分県 地域支援事業スーパーバイザー
静岡県地域包括ケアシステム推進アドバイザー
高知県長寿社会課地域支援事業推進アドバイザー
一般社団法人神奈川県介護支援専門員協会 副理事長 松川 竜也 氏
主任更新要件研修№3
薬剤師との連携・協働のために必要な知識 研修
~ 医療ニーズ事例と適切なケアマネジメント実践 ~
配信期間 令和4年8月22日(月)~9月5日(月)までの15日間
※5時間の講義動画になります。
内容 講義・個人ワーク 薬剤師との連携・協働のために必要な知識
講師 一般社団法人山口県薬剤師会
常務理事 河田 尚己 氏、越智 志穂 氏、川上 英宏 氏
理 事 家本 亜希子氏、内田 一成 氏
主任更新要件研修№4
家族支援【ヤングケアラー】 研修
~ あの子のSOS を見逃がさないで ~
配信期間 令和4年9月7日(水)~9月21日(水)までの15日間
※5時間の講義動画になります。
内容 講義・個人ワーク 介護支援専門員の【ヤングケアラー】支援
講師 いわかね社会福祉士事務所 代表 岩金 俊充 氏
主任更新要件研修№5
ナラティヴ・アプローチ 研修
~ 誰のため、何のための支援か ~
配信期間 令和4年9月26日(月)~10 月10 日(月)までの15 日間
※5時間の講義動画になります。
内容 講義・個人ワーク ナラティヴ・アプローチ
講師 駒澤大学 文学部社会学科 社会福祉学専攻 教授 荒井 浩道 氏